「大好き札幌」を標榜するボクは、札幌にまつわる課題や大きな話題などについて、時々住民アンケート調査を行っています。
11月にも中央区の住民を対象に電話によるアンケート調査を行ったので、その概要をレポートします。
今回のメインテーマの一つが札幌冬季オリンピック・パラリンピック招致。
果たして市民は五輪招致を歓迎しているのか?
先日札幌市は招致活動を進めている「2030年北海道・札幌オリンピック・パラリンピック冬季大会」の開催概要計画を発表しました。
巨額に上ることが予想される大会開催経費に対する市民からの厳しい声などにも配慮したのか、これまで3100億~3700億円と試算していた開催経費を最大900億円削減し、2800億~3千億円としたものとなっています。
これに伴い、施設整備費の札幌市負担分の試算も当初の約600億円から約450億円へと約150億円減額修正されました。
コロナに翻弄された東京2020に対しては国民の様々な評価があり、当初予算額を大幅に上回って膨れ上がった大会開催経費の負担、さらにはIOC 国際オリンピック委員会の傲慢ともいえるような対応などについて、かなり厳しい評価や意見も聞かれます。
IOCについては、来年の北京冬季五輪を巡る中国選手にまつわる対応でも国際的に批判が高まっています。
このような中で、札幌市は来年早い時期にも、市民に対して冬季五輪招致についての意向調査を行い、その結果も踏まえて最終的な招致活動の方向性を判断するとしています。
そこで、一足先にこの点についての意向調査をしてみました。
果たして結果は???
- 調査実施日 2021年11月13日、14日
- 調査手法 電話による聞き取り
- 対象地域 札幌市中央区
- サンプル数 300件
行政に期待することは何ですか?
オリンピックはまずは置いておいて、札幌市の行政全般に対して何を期待しているかについてです。
この質問は、私のアンケート調査では基本的に毎回聞いている質問です。
少子化が急速に進むことや、非正規雇用など将来への不安が高まっているのか、福祉や年金などの「社会保障制度の充実を期待する声が約4割と最も多く、次に「景気対策・雇用対策」が約2割と続いており、生活不安を支える分野への対応を求める声が大きいようです。
札幌オリンピック・パラリンピック招致についてどう思いますか?
さて、注目の2030年冬季五輪招致についての意識調査結果ですが・・・、
賛成が46%に対し、反対が22%。
この調査だけを見ると、半数近くの方が賛成。反対を20ポイント以上上回っています。
オリンピックにまつわるネガティブな報道等も少なくない中で、市民アンケートを控えている札幌市にとっては、まずは悪くないデータとも言えるかなと思います。
ただ、22%の方がわからないと答えており、今後これら中間意見がどちらに振れるかで、結果は左右されてくるのでしょう。
そういう意味では、来年に控えた北京冬季五輪の行く末も大きく影響してくるかもしれません。
今のところアメリカを中心に中国に対する厳しい姿勢が見られますし、「外交ボイコット」などの雰囲気が強まれば、メディア等を通じて市民に五輪へのネガティブなカラーが浸透しかねないでしょう。
秋元札幌市長は市民の少なくとも半数以上の支持を得たいようですので、今後予定しているワークショップなどを通じて、多くの市民にオリンピック・パラリンピック、特にパラリンピックの意義や将来のまちづくりへのインパクトなどが理解されるといいですね。
なお今回の調査結果は、あくまで中央区のみを対象に電話聞き取りという手法で行ったものですので、市民の意識傾向を必ずしも正確に反映しているものではないかもしれませんので、ご承知おきください。
コメント
本日、中川先生の活動報告者がポストに投函されておりました。
いつも精力的な活動に自民党支持者として深く感謝致します。
一点、2030年札幌市冬季五輪に関しましては「反対」です。
今回の活動報告者には賛成者多数でしたが、私は断固反対です。
商業主義一色に染められた現在の五輪開催には多額の費用が発生しますし、コンパクト五輪と銘打った東京五輪も最初の予定とは逆に多額の「借金」は発声したと聞いております。
五輪での日本人選手の活躍は嬉しいですが、現在の五輪の位置づけ、商業主義、開催エリアの負担等々の理由により札幌市冬季五輪には反対致します。
以上宜しくお願い申し上げます。
ご投稿ありがとうございます。
また、活動報告書もお読みいただき感謝申し上げます。
2030年オリンピック・パラリンピックの招致に関しましては、様々なご意見があろうかと思います。
ご提言のとおり、近年の大型スポーツイベントの商業主義は目に余る部分もあると個人的には感じています。
私も以前、ブログに記させていただきました。
https://daisukisapporo-blog.com/naomistone/
一方で札幌の未来への投資として一定の効果も期待はできますが、現実の負担やIOCとの力関係などとを冷静に天秤に掛けて総合的に評価していかなくてはならないと考えます。
札幌市も我々議会も、単に招致ありきではなく、こういった様々な点を総合的に検討し、市民意見なども踏まえたうえでしっかりと判断していきたいと思います。
今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。